レッドドラゴンのススメ
レッドドラゴン
『RPF レッドドラゴン』 は、人気作家陣がキャラになりきって
その場で物語を作り上げてゆく、ガチ頭脳バトルファンタジーの記録です。

奈須きのこ!虚淵玄!紅玉いづき!成田良悟!しまどりる!
・・・が主要キャラクターを演じ!
全ての物語を統括するのは、三田誠!
一夜・二夜はネットの『最前線』にて無料公開されています。
~クリック↑すると公式のレッドドラゴンのページへ飛びます~
ネットでは、崎元仁 によるBGMつき!
制作総指揮は、星海社の太田克史!
上記の関係者名(敬称略)だけで興味が出てきた方は、今すぐトライ!!
もっと詳細が知りたい方は、「続きを読む」以下へ。
その場で物語を作り上げてゆく、ガチ頭脳バトルファンタジーの記録です。

奈須きのこ!虚淵玄!紅玉いづき!成田良悟!しまどりる!
・・・が主要キャラクターを演じ!
全ての物語を統括するのは、三田誠!
一夜・二夜はネットの『最前線』にて無料公開されています。
~クリック↑すると公式のレッドドラゴンのページへ飛びます~
ネットでは、崎元仁 によるBGMつき!
制作総指揮は、星海社の太田克史!
上記の関係者名(敬称略)だけで興味が出てきた方は、今すぐトライ!!
もっと詳細が知りたい方は、「続きを読む」以下へ。
物語は全部で六夜構成。TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)の
リプレイ形式で記録され、書籍化もされています。
2013年5月末現在、第五夜の1/3部分まで公開されています。
しかし、普通のファンタジー小説だと思って読み始めると、挫折しがち。
作家がキャラになりきって話すセリフと、ゲーム進行に必要な相談や私的な雑談が
混在して(そのゲームをやっている際の録音の形で)記載されるのがリプレイ。
これは雑音の多いライブ録音のようなもので、慣れないと歌詞が聞き取れなかったり。
歌い手が音を外してもアドリブと失敗の区別が付かないのに似ています。
ただし、一度入り込んでしまえば臨場感は最高!
◆キャラクター&プレイヤーかんたん紹介◆

黒竜騎士 スアロー・クラツヴァーリ / 奈須 きのこ
シナリオライター・小説家。代表作は『空の境界』『Fate/stay night』『月姫』など。

武装僧侶 婁震戒(ロー・チェンシー)/ 虚淵 玄
シナリオライター・小説家。代表作は『Fate/Zero』『魔法少女まどか☆マギカ』など。

つながれものの少女 エィハ / 紅玉いづき
小説家。代表作は『ミミズクと夜の王』『MAMA』『ガーデン・ロスト』など。

皇統種の少年 忌(イ)ブキ / しまどりる
イラストレーター。「レッドドラゴン」の挿絵&アートディレクション担当。

???(一夜末まで正体不明) / 成田 良悟
小説家。代表作は『バッカーノ!』『デュラララ!!』『世界の中心、針山さん』など。

FM(フィクションマスター) / 三田 誠
小説家。ゲームデザイナー。代表作は『レンタルマギカ』『イスカリオテ』など。
<二次創作的おまけ>
1:当方が制作した同人誌から、簡単なキャラ紹介マンガ。
クリックすると↑ pixivに飛びます。
(注意)こちらは星海社やレッドドラゴン関係者には関係のない
ファンサークルが作っている記事ですので、ご了承下さいませ。
(使用画像は、全て当SERA WORKSの二次創作です)
・・・・・・とりあえず。
現在、レッドラの二次創作同人誌がものすごく少ないので、
もっともっと布教して、仲間を増やしたい(切実)!!
と叫んで、この記事を終わります。
- 関連記事
-
- レッドドラゴンのススメ (2013/05/25)
- レッドドラゴンと中二病。 (2012/12/19)
- 太田さんが悪い。 (2012/10/08)