電子書籍はじめて読者用☆作品の探し方&買い方
電子書籍
こちらの記事は
「○○さんの新作やインタビューが電子書籍で出てるっていうから読みたいんだけど
電子書籍ってどうやれば読めるのかわからない!」
・・・・・・という 電子書籍初心者に向けたものです。
1:読みたい電子書籍が配信されている媒体(web雑誌なのかアプリなのか)を調べる。
2:自分が持っている端末(PC・タブレット・スマフォ)でその電子書籍が読めるか確認。
以下のサイトのまとめが判りやすい!
『電子書籍情報まとめノート』 *2013年3月時点でのもの*
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yama88/pla_7.html
★電子書籍は、対応する端末機器がなければ読むことができません。
周囲の人間が持っていれば、一時的に貸してもらうこともできるでしょうが、
最終手段は対応機器を自分で買ってしまうことです。
★しかし。日本のKindleストアが、近い将来パソコン対応になる可能性が高いように、
活発な電子書籍ストアなら対応端末が増えることもあるかと思いますのであわてずに。
(Kindleストアは米アマゾンではPC対応しているので、時間の問題かと・・・)
3:対応機器(パソコン・タブレット・スマフォ)からweb上で電子書籍ストア(アプリ)を検索する。
4:ストア(アプリ)上の検索バーに目的の「作家名」や「作品名」を入れて探す。
5:有料書籍はダウンロードの際に、ストアの手順に従って入金・決済する。
(クレジットカードやプリペイドの番号を入力する)
クレジットカードがなく、携帯料金等と同時決済ができない人の場合は、
そのストアに対応するプリペイドカードやポイントを先に購入する必要があります。
たとえば、iPhoneのストアならiTunesカード、
amzonならamzonショッピングカード。コンビニで購入できるものも多い。
6:目的の電子書籍をでダウンロードして読む。(終了)
★ページのめくり方や使用方法については、各ストア・アプリの説明を参考にしましょう!
「○○さんの新作やインタビューが電子書籍で出てるっていうから読みたいんだけど
電子書籍ってどうやれば読めるのかわからない!」
・・・・・・という 電子書籍初心者に向けたものです。
1:読みたい電子書籍が配信されている媒体(web雑誌なのかアプリなのか)を調べる。
2:自分が持っている端末(PC・タブレット・スマフォ)でその電子書籍が読めるか確認。
以下のサイトのまとめが判りやすい!
『電子書籍情報まとめノート』 *2013年3月時点でのもの*
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yama88/pla_7.html
★電子書籍は、対応する端末機器がなければ読むことができません。
周囲の人間が持っていれば、一時的に貸してもらうこともできるでしょうが、
最終手段は対応機器を自分で買ってしまうことです。
★しかし。日本のKindleストアが、近い将来パソコン対応になる可能性が高いように、
活発な電子書籍ストアなら対応端末が増えることもあるかと思いますのであわてずに。
(Kindleストアは米アマゾンではPC対応しているので、時間の問題かと・・・)
3:対応機器(パソコン・タブレット・スマフォ)からweb上で電子書籍ストア(アプリ)を検索する。
4:ストア(アプリ)上の検索バーに目的の「作家名」や「作品名」を入れて探す。
5:有料書籍はダウンロードの際に、ストアの手順に従って入金・決済する。
(クレジットカードやプリペイドの番号を入力する)
クレジットカードがなく、携帯料金等と同時決済ができない人の場合は、
そのストアに対応するプリペイドカードやポイントを先に購入する必要があります。
たとえば、iPhoneのストアならiTunesカード、
amzonならamzonショッピングカード。コンビニで購入できるものも多い。
6:目的の電子書籍をでダウンロードして読む。(終了)
★ページのめくり方や使用方法については、各ストア・アプリの説明を参考にしましょう!
- 関連記事
-
- 1:マンガ原稿のスキャン (2013/03/14)
- Kindleストア読者用の入門編 (2013/03/05)
- 電子書籍はじめて読者用☆作品の探し方&買い方 (2013/03/03)